すかはざふの雑談

日記、雑談、そのほか思いついたことなど、てきとーに綴っていきます。

フリーソフトをインストールすると「hao123」がインストールされることがある

パソコンを中古で数千円で購入したので、様々なことができるようになったのですが、今までスマートフォンではできなかった、外部機器からパソコンの録音端子にケーブルを繋いでの録音ができるようになったので、Windowsに内蔵されているサウンドレコーダーを使おうとしたのですが、録音中は音の確認ができず困っていました。

そこでフリーソフトで、音を聞きながら録音ができるものを探してインストールしようと、Vectorで探していたら良さそうなものを見つけたのでダウンロードしました。そしてインストール…なのですが、ダイアログで「このソフトの最新バージョンが公開されています」みたいな表示になったので、どうせなら最新版がいいとサイトへアクセスして最新版をダウンロードして、それをインストールしました。

すると、途中でいくつか選択肢みたいなものが現れ、無料ツールがなんたらかんたらと書かれていたのですが、どうせ無料だし、インストールすれば作者にもお金が入るんだろうという親切心?もあったので、そのままインストールを続けて完了させました。

しかし、その後、無料ツールらしいアイコンがデスクトップ画面にあったので、無料の便利ツールも一緒にインストールされたんだと思っていたら、どこをどうやって操作したかうろ覚えですが、ブラウザが急に起動したのか何なのか、hao123というサイトが表示されました。どうやら、無料ツールはそのサイトのことだったようです。

しかし、自分の興味のないバナー広告ばかりが表示されたりしても嫌なので、まずはhao123について調べて、アンインストールや削除方法を調べて削除したりしました。(アンインストールや削除についての詳細は、そういうのを解説しているサイトがあるので、そっちを見てください。)

自分でやったことは、hao123のソフトと思われるもののアンインストール、そしてインストールしてあるブラウザの設定の変更(スタートページが変更されているので)ですが、自分のパソコンにはInternet ExplorerFirefoxGoogle Chromeがあるのですが、いずれもスタートページは変更されていました。これをもとに戻して試しにブラウザを再起動してみたら、それ以降はスタートページは変わっていないようなのでこれで大丈夫みたいです。

昔、パソコンを使っていたことがありましたが、壊れて使えなくなってしまってからはスマートフォンのみを使っていたため、最近のパソコン事情というか、そういうのを知らずに中古でノートパソコンを購入したので、まさかフリーソフトをインストールすると、こういう事態になることがあるとは思ってませんでした。そうと知っていたら、インストールも慎重にしていたはずなんですけどね…。

便利ツールというか、一種のポータルサイト、そういうのを使ってほしいというのもわかりますが、ウィキペディアにも説明があるし、Hao123のサイト自体は便利なのかもしれませんが、やり方がちょっと強引というか、もう少し何とかならないのかなと思いました。せっかくの便利なサイトでも悪い印象しか残らないような…。まるで、最近当たり前になりつつある、番組の途中でテロップなども無しにいきなりCMに切り替わる手法くらいに迷惑な感じがします。

Vectorには「フリーソフト(寄付歓迎)」と書かれていたし、「このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。」とあったので、使ってみて気に入って、お金に余裕でもできたら寄付でもするか…くらいにしか考えていなかったので、今回こんなことになったのが残念です。有名なVectorにあったので問題ないだろうと単純に思っていたのですが、インストールの際に出たダイアログ「最新バージョンが公開されています」というのは実は罠で、最新バージョンとされるものに今回のhao123が入っていたのではないかと思うのですが、もしそうだとしたら、まるで詐欺みたいな感じで嫌ですね。

まあ、インストールの際の画面にもいろいろ確認などの表示があったりしたので、よく読まなかったのもいけないのかもしれないですが(選択肢が無くてそのまま進むしか無かったのかもしれないけど…)、これからはフリーソフトのインストールも慎重にしたほうが良さそうですね。

一応、Hao123のウィキペディアのリンクを貼っておきますので、参考にしてみてください。

Hao123 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Hao123

久々のブログ

今までスマートフォンしか持っていなかったので、パソコンでしか表示できないようなブログの投稿画面などは利用できなかったのですが、最近、数千円でノートパソコンを購入したため、こっちのブログもパソコンの画面で記事投稿などができるようになりました。

baserCMSもパソコンで利用できるので、自分のサイト・ポタリングドットコムは完全に様々な機能が利用できるようになったので、できるだけいろいろ投稿しようと思っています。

あとはポタリングコムショップ関連のほうを何とかしたいですね…。新聞折込広告を何回か実施してますが、全く反響が無いのは困りもの。昨日は江戸川区のほうへ行ってきて、新聞折込広告を依頼してきましたが、もしまた反響が無かったらかなり厳しいです。

幸運が訪れることで有名な印鑑も作ったし、柴又では金のうんこも買ったし、様々なことが好転してくれることを祈るのみです…。

はてなブログに表示されてた広告

この前書いた記事

はてなブログのアプリに表示される広告に注意? - すかはざふの雑談
http://sukahazafu.hateblo.jp/entry/2015/07/17/135353

についてですが、実際に「うっかり」タップした時のスクリーンショットを撮ったので、それを載せておきますね。

この画像に「新着メッセージ(1)通」という部分がありますね。
f:id:sukahazafu:20150727151309j:plain
これをうっかりタップすると…

こんな画面になります。
f:id:sukahazafu:20150727152541j:plain
ポップアップというかダイアログというか、そういうのが画面に出てきます。

この画面が出たあとに何もしなければ(個人情報を入力しなければ)何も問題ないようなので、うっかりタップしても危険性は無さそうです。

一応ウイルスチェックもしたのですが、何も出てきませんでした。そしてサイトの有害性を調べるサイトでも調べましたが、何も無いようでした。

が、怪しいサイトへのアクセスは、やはり避けるべきなので、注意しましょう。

はてなブログのアプリに表示される広告に注意?

さっき、スマートフォンにキーボードを繋いだ話を書き込んで投稿したのですが、その後、自分のはてなブログのメイン?に戻って、下の方に画面をスクロールさせたら、新着1件みたいな表示があり、はてなブログのアプリだから、はてなブログはてなブックマークなどなどからの通知なんだと思い込んでタップしたら、見知らぬ広告でした。

Googleアドワーズか、ヤフーの広告なんだと思いますが、タップしてブラウザが開いた途端、画面に「○○が選ばれました」的な表示と、自分のスマートフォンの機種名が表示されました。これはもしや、危険な広告だったのでは?と心配になり、ウイルスチェックをしてみたら、異常は無かったようでした。

はてなブログなどの無料サービスは、基本的には広告で成り立っていると思うので、広告表示自体は気にしませんが、広告の内容は、まともなものじゃないと困りますね。

しかしながら、アプリの中でも、知らない間に危険な広告が表示されることもあるっぽいので、注意したほうがいいのかもしれないです。

2015/07/17 14:26追記
ネットで検索したら該当記事が見つかりました。

「あなたは最新版iPhone7のテストユーザーに選出されました」
これはフィッシング詐欺だ、とネット上で注意喚起 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2015/07/14240237.html

はてな以外でも様々なところに表示される可能性がありそうなので、広告に気をつけましょう。

スマートフォンにキーボードを繋ぐと…

ちょっといろいろあって、少しだけ希望するものを買えることになったため(自分のお金ではないけど)、Amazonでパソコン用のキーボードを買いました。

早速スマートフォンに繋いで入力しているのですが、スマートフォンフリック入力も早く入力できますが、やはりパソコンのキーボードでローマ字入力したほうが格段に早いですね。しかも、スマートフォンを使い出してから、キーボードは安く買ったワープロで入力するくらいしか操作していないのですが、パソコンを使っていた頃の操作というか指・手の動きが身についているせいか、スムーズに入力できます。

今まで、スマートフォンでキーボードを使うことは考えていなかったため、凄く新鮮な感じがしました。これは面白いです。